アキレス腱断裂から3ヶ月経過。ようやく走れるようになりました。
日数にすると99日。週にすると14週。もう3ヶ月が経過しているので、本格的に運動を開始しようと思います。 ということで、ショートコースを回ってきました!いつも行くショートコースは本コースに比べて距離は当然ありませんが、高・・・
2015年10月5日 [個人的日誌]
日数にすると99日。週にすると14週。もう3ヶ月が経過しているので、本格的に運動を開始しようと思います。 ということで、ショートコースを回ってきました!いつも行くショートコースは本コースに比べて距離は当然ありませんが、高・・・
2015年9月22日 [個人的日誌]
もうね、腱の太さに関してはスルーすることにしました。 だって全然細くならないんでね・・・・。これが12週経過の我がアキレス腱。 もう諦めていたのですが、、、、 じっくり見比べると微妙に細くなっていたのです!! 上から10・・・
2015年9月14日 [個人的日誌]
これが11週目のアキレス腱の様子です。 先週と見た目は変わっていません。でも先週出ていたふくらはぎと太ももの痛みはだんだん収まってきています。 とくにモモ裏の痛みはほぼなくなり、今はふくらはぎの痛みのみです。荷重がかかっ・・・
2015年9月7日 [個人的日誌]
10週が経過しましたが、それほど大きな変化はありません。腱も相変わらずの太さで先週からの変化は特に見られませんね。 しかし最近は歩行の際に痛みが出るようになりました。 それはアキレス腱周囲ではなく、ふくらはぎとハムストリ・・・
2015年8月31日 [個人的日誌]
もう2ヶ月というよりもまだ2ヶ月しか経っていない!感覚です。 まだ8月って・・・。 ここ最近進展があまり見られず若干不安だったのですが、先週半ばころから明らかにむくみが減ってきました!! 着圧サポーターのおかげ?なのかは・・・
2015年8月24日 [個人的日誌]
8週間が経過したところですが、依然つっぱりが出ています。 8週間と言えばもう2ヶ月ですからねー。 3ヶ月まではトレーニングしないように、とは言われたものの、気分的にはもっと動かしても良さそうではあります。 久しぶりにアキ・・・
2015年8月17日 [個人的日誌]
断裂から7週間経過。 目を見張るような回復はなく、先週オーバーユースを指摘されているので、おとなしくしています。 ツッパリ感が出ないように歩くのは奨励されているので、歩けばいいのですが、あまり歩いていません(^^;) だ・・・
2015年8月9日 [個人的日誌]
やっと2回目の通院でした。 もう固定もほとんどしない状態で動いていましたが、はたしてこれで正解なのか?その答えが気になってました。 そしてさっそく診てもらうと- 「思ったよりも腱が太い」 とのこと・・・。 十分に動けてい・・・
2015年8月6日 [アキレス腱断裂について]
手術したケースではすぐにやるのはマズいと思いますが、保存療法を選択した人に実行してもらいたいのが「足湯」です。 お風呂に入ってしまえば別に構いませんが、そんな1日に何度も出たり入ったりできないと思います。なのでせめて足だ・・・
2015年8月2日 [個人的日誌]
もうすでに5週間。前にも言ってますが、時の経過が遅く感じます。まだ5週間かと。 先週、無事に旅行を終えたことで自信を持ってしまっているので、旅行後はキネシオテープと綿花の圧迫のみで過ごしています。 これも自己判断なので本・・・
「アキレス腱断裂治療院」
私は長野県飯田市にて治療を受けましたが、東京でも受けられるみたいです。
一般に知られている保存療法とは一線を画した治療法です。
手術を避けたい方、早期復帰を目指している方にオススメできる治療院です。
Copyright (C) 2019 松葉杖なし・手術なしでアキレス腱断裂完治へ! All Rights Reserved.